news
お知らせ
『ひとりアカペラ杯 powerd by だんぼっち』申し込みフォームお申し込み概要♨
2025年5月9日 公開

【新感覚アカペラトークバラエティYoutube番組『アカペラ温泉』新プロジェクト】
目次
『ひとりアカペラ杯 powerd by だんぼっち』開催決定!!!
「バンドじゃなくても一人でアカペラに向き合い、探求し続けるアカペラ―がいる。アカペラ温泉はそんなアカペラ―を募集いたします!
こちらの企画、一人撮影したアカペラ動画でお申込みいただくもので、顔出しなしOK、過去動画OK。エフェクトなどもOK。プロアマも問いません。
なんと審査は視聴者投票をもって行います!詳しくはこちらのチャンネルとXにてお知らせいたしますので、フォローをお願いいたします!
動画コンテストについて
一緒にひとりアカペラで世の中沸かせましょう!!
応募期間 | 2025年5月9日(金) から想定人数集まり次第締め切り ※想定数未定 |
参加費用 | 応募、出演ともに無料 |
グランプリ景品 | 簡易防音室「だんぼっち」アカペラ温泉エディション |
審査 | 視聴者投票制 ※詳細は追ってお知らせいします。 |
応募方法
3ステップで応募完了!
- うたふくYouTubeチャンネルをチャンネル登録
- 公式Xをフォローし、該当の投稿をリポスト
- エントリーフォームでの申請
※現時点で参加条件を満たしている方は、無理のない範囲でご友人や家族にチャンネル登録お願いいただけますと幸いです。(次回大会に繋げるために切実なお願いです…)
ご注意事項
動画の仕様について
- 動画制限時間は5分。横向き推奨。長さ・曲数は評価に直接影響しません。
- 1人につき、動画2本まで申し込み可能です。
- 顔出しなしOK。過去動画OK。エフェクトOK。
- プロアマ問いません。
- 選曲はYoutubeで包括契約のあるJASRACかNexToneにて管理された楽曲でご参加ください。それぞれJ-WID、作品検索データベースで管理状況を確認できます。いずれかの検索結果にて配信欄が「〇」になっているものが対象となります。
- ご応募いただいた動画は番組内と関連SNSで配信いたします。
- 動画演奏内容に関して発生したトラブルの責任は負いません。
その他
- お申込みいただきました動画は審査の上で配信いたします。
- グランプリは番組内で発表します。
- グランプリ賞品「だんぼっち」搬入後にレビュー動画を制作予定です。(顔出しNGの場合、顔を隠した構成を相談の上制作いたします。)
- 番組の構成上、お申込みいただいた動画をフルバージョンではなく一部抜粋した形で放送する可能性がございます。
- 申し込み動画の演奏やパフォーマンス内容等に関して発生したトラブルの責任は負いません。
- 個人情報は(株)ケンオリが管理します。うたふく事業内で取り扱い、本案件以外に許可なく使用することはありません。
- 著作権や出演者ならびにスポンサー状況により、コンプライアンスを順守し公開後に非公開や再編集を行う可能性がございます。
お問い合わせ先
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
よくある質問と答え
- 「エントリーにYouTubeやSNSのフォローが必要ですが、各アカウントを持っていない場合、参加資格はありますか?」
アカウントをお持ちでない方についてはフォローやリポストは不要です。ただし、この際にアカウントを新規発行いただく、ご友人やご家族に情報共有いただくなどのご対応をいただけると幸いです。 - 「グランプリ賞の搬入日程ならびにレビュー動画撮影日はどのように決まりますか?」
受賞者と、アカペラ温泉運営ならびにだんぼっち制作会社が協議の上決定いたします。